cloretsblackのテクニカルノート

言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ

2015-01-01から1年間の記事一覧

Tremaday #8に参加してきました。

Tremaday #8に参加して登壇してきました。 非常にレベルの高い講演の中、多少場違い感のある内容でしたが、一服の清涼剤程度になれば良いかなと思います。 発表資料 「こんなこともあろうかと用意しておいたぞ」 カッコいいNFVの運用事例 TremaDay#8 from cl…

算数と足し算の順序、これからの教育

この件が話題になっているようなので一言。 togetter.com 小学校の算数教育で、 「車が5台止まっています、9台来ると、全部で何台になりますか」 という答えに9+5=14と書いた答案がバツになるのはおかしいのでは? という内容です。 私の意見はバツはおかし…

パケット解析を簡単に行う方法

皆様こんにちわ。 パケットキャプチャ使ってますか? 今回はキャプチャファイルを簡単に解析する方法をご紹介します。 以前、パケットキャプチャの敷居の高さについて書いたことがあります。 cloretsblack.hatenablog.com 要約すると、パケットキャプチャで…

シェルの変数を分割する

このブログはテクニカルノートなので そろそろ真面目に技術的な備忘を書き溜めていこうと思います。 私はほとんどPHPとシェルスクリプトの組み合わせでプロダクトを書いているので、 そのあたりのことを書きます。 (動作確認はDebian wheezyで行っています) …

モロボシダンとSonarman

2015年、6月末にリリースした「Sonarman」、継続的にパケットキャプチャを取るための製品なんですけども。無償のVMバージョンは弊社の運用現場でも使われてまして、色々思うところなどひとつ。 論理的なトラブルシュート 先日、尊敬する大先輩と一緒に昼食を…

オリンピックにおけるIT技術者ボランティアの件について書いてみる

この話はなぜここまで炎上してしまったのか。 もともとは CEATEC JAPAN 2015で開催されたパネルディスカッションの内容が発端だ。 元記事 japan.zdnet.com その後出たフォロー記事 japan.zdnet.com これらの記事に出てくる一般社団法人コンピュータソフトウ…

SDNのこれから

先日、ネットワークプログラマビリティ勉強会というところで発表をさせていただきました。そのとき、時間の都合で言えなかったことを補足しようかなと思い、久しぶりにブログ更新しますw SDNを導入してみて思った事 from cloretsblack このスライドではあん…